JOB

職種紹介

インフラの基盤を支えるプロフェッショナル

インフラの基盤を支えるプロフェッショナル

土木部は、道路、河川、橋梁、上下水道といったインフラの整備と維持管理を担当します。

私たちの仕事は、地域の暮らしを支える基盤を築くこと。施工管理として、現場の進行を監督しながら、安全性や品質を守り、計画通りに工事を進めます。発注者や協力会社と連携し、大規模なプロジェクトを成功に導く力強い役割を担っています。

主な業務例

  • 施工計画の作成
  • 測量
  • 資材の品質管理
  • 作業員の配置
  • 工程管理
  • 現場の安全管理
  • 出来形管理
  • 現場の安全管理
  • 書類作成
  • 進捗管理
  • 問題点への改善指示
  • 翌日の作業段取り
  • 発注者や協力会社の職人への調整

地域に根差した建造物で未来を創る

地域に根差した建造物で未来を創る

建築部では、茨城県のランドマークとなる建物や、病院、福祉施設、店舗など、多岐にわたる施設の設計・施工を一貫して行います。

利用者の視点に立ち、機能的かつ美しい空間づくりに取り組むと同時に、安全面でも最善を尽くします。地域に長く愛される建物を手掛けることで、未来にわたる貢献を実感できる仕事です。

主な業務例

  • 施工計画の作成
  • 工程表の作成
  • 測量
  • 資材の調達
  • 作業員の配置
  • 現場の安全管理
  • 品質管理
  • 進捗管理
  • 書類作成
  • 問題点への改善指示
  • 翌日の作業段取り
  • 発注者や協力会社の職人への調整
舗装工事部

舗装工事部は、国道から県道、市町村道などの生活道路、構内舗装、駐車場舗装まで幅広く手がけ、安全な交通環境を実現しています。自社生産のアスファルト合材を使用し、最新技術と熟練の施工で耐久性・走行性に優れた道路を施工。施工後の品質管理にも力を入れ、長期にわたり安心して利用できるインフラの維持・向上に貢献しています。

主な業務例

  • 道路の新設や補修工事
  • アスファルト舗装の施工
  • 路盤・路床の整備
  • 転圧・締固め作業
  • 施工後の品質検査
  • 道路のライン引きや標示設置
  • 使用資材の管理・発注
  • 現場の安全管理
  • 工事計画の立案・調整
  • 書類作成

道路の品質を支え、安全を生み出す要

道路の品質を支え、安全を生み出す要

アスファルト合材部は、県内最大級のプラントを誇り、道路の品質を左右するアスファルト合材を製造・管理しています。

細やかな品質チェックを通じて、耐久性や水はけを確保し、ひび割れを防ぐことが重要な役割です。技術と経験を活かしながら、地域の道路インフラの安全を支え続けています。

主な業務例

  • アスファルトの製造
  • 骨材の振るい分け試験
  • 合材量の調整
  • アスファルトの抽出試験
  • 完成道路の直接検査
  • 書類作成

地域とともに歩む提案力で豊かな街づくりに貢献

地域とともに歩む提案力で豊かな街づくりに貢献

営業部では、官公庁工事の入札や民間の工事案件の提案、見積もりを担当します。

日々の情報収集や関係者との対話を通じて、最適なソリューションを提供。地域のニーズを理解し、タイムリーな提案で地域の発展に貢献します。現場と密に連携しながら、プロジェクトを成功に導くための重要な窓口となる役割です。

主な業務例

  • メディアを通じた情報収集
  • 担当者や工事関係者との直接対話
  • 公告確認
  • 開札結果の確認
  • 自社の技術担当者からの情報収集と相談
  • 工事に関する書類作成
  • 見積書の作成
  • 入札申請

事業についてもっと詳しく

Instagram 公式アカウントInstagram 公式アカウント

Recruit

インフォメーション

地域の快適で安心な暮らしの実現のため、
共に挑戦し、未来を築く仲間を募集しています。

PAGE TOP