Realize
当社で実現できること

一人ひとりの成長機会を生み出せる
会社を目指しています。
当社は、総合建設会社(地場ゼネコン)として、土木、設計、調達、維持管理まで幅広いトータルソリューションを提供しています。官公庁や民間企業との長年の信頼関係に基づき、地域のインフラ整備や建築プロジェクトに携わる機会が豊富です。そのため、大中規模や難易度の高い案件に取り組むことができ、実践的なスキルを身につけることができます。
私たちは、現場で協力会社と密接に連携し、プロジェクトを円滑に進めるための調整や施工管理を行っています。多くの技術や知見を持つパートナーと協力しながら、プロジェクトごとに生まれるさまざまな課題を乗り越えることで、スキルを伸ばすチャンスに恵まれています。若手から会社の信頼につながる仕事を任され、総合建設の土木、建築、営業のプロフェッショナルとして成長していける職場です。

土木、建築、営業などの
各部門のプロフェッショナルが集結
お仕事のご依頼をいただく際には、営業社員を中心に、技術部門の土木・建築チームが連携して案件をまとめ上げます。構造物は、ただ設計図通りに進めるだけでは完成せず、現場での生きた知見が幾重にも積み重なることで、初めて形になります。
私たちは、お客様のプロジェクトを成功させるために、どのように実現できるかを綿密に話し合い、各現場ごとの異なる環境や条件に応じて柔軟に対応しながら、目標達成へと導いています。
個々の能力を発揮することは重要ですが、さらに大切なのは、現場や関わる人々との調和です。コミュニケーションを通じてチームで遂行する力が身につきます。

土木、建築の専門的資格を
取得することができる
建設業界におけるDX化が進む中、私たち昭和建設も戸田建設グループの一員として、最新技術の導入と業務効率化に積極的に取り組んでいます。たとえば、知識と経験が不可欠な施工管理技士のスキルは、AIに代替されることが難しく、そのため人材としての価値が一層高まっています。
昭和建設では、土木や建築の仕事に必要な多彩な専門資格の取得を全面的にサポートしており、資格取得に向けた研修や支援体制を整えています。また、資格取得者には待遇面でも資格手当が支給され、キャリアアップをしっかりと後押ししています。

風通しの良い職場で
仕事をすることができる
昭和建設は「人」とのつながりを大切にしてきました。現場では、社員も協力会社様もパートナーとして一体となり、知識と技術を持ち寄ってプロジェクトの達成を目指します。誰一人として一人で成長した人はいません。先輩や上司はもちろん、現場でともに働く職人の皆さんに育てられた人が多く、その経験を糧に活躍しています。
また、新入社員が現場に立つ際、その緊張を先輩たちは理解しており、自然と手を差し伸べる風土が根づいています。彼らから引き継がれた助け合いの精神が、社員の技術向上を支えるDNAとして今も息づいています。

茨城で働きながら大手ゼネコンの知識が学べる
昭和建設独自の育成プログラム「SHOWAアカデミー」に加え、戸田建設グループの研修を通じて、業界の基礎から最新技術まで幅広い知識と技能を習得することができます。これらの研修は、戸田建設をはじめグループ企業が参加し、現場での実地研修やディスカッション、発表を通じて構成されています。
また、異なる地域で働く同年代の社員同士が集う場でもあり、刺激的な交流を通じて新たな発見や学びを得られる貴重な機会が用意されています。業界全体での成長を支えるこれらの研修により、技術者としてのスキルアップが期待できます。